私たちはあなたのプライバシーを大切にします
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー
WF70C6TYAB5MNN0は、広い視野角(左80度/右80度/上80度/下80度)を特徴とするIPS技術を採用した7インチTFT液晶ディスプレイです。フレームにネジ穴や制御基板がなくて、1200×1920ドットの高解像度を実現します。モジュールの寸法は38.2x186.62mm、アスペクト比は 10:16 です。配色モードはRGB-STRIPE、駆動ICはMIPI DSIインターフェースを利用したHX8279-D01*2Cascadeです。
WF70C6TYAB5MNN0は、カメラの外部モニターやさまざまな外部ディスプレイとして広く使用されています。フルカラー表示に対応して、優れた視覚効果を備えているため、ナビゲーションシーンにも適しています。電源電圧範囲は1.7V~2.0Vで、標準値は1.8Vです。動作温度範囲は-20~+70C、保管温度範囲は-30~+80Cです。


| 項目 | 標準値 | 単位 |
|---|---|---|
| 表示サイズ(対角線) | 7.0 | インチ |
| ドットマトリックス(解像度) | 1200 x RGB x 1920(TFT) | dots |
| モジュールサイズ | 112.1 x 163.75 x 2.5 | mm |
| 有効エリア | 94.5 x 151.2 | mm |
| 絵素ピッチ | 0.07875 x 0.07875 | mm |
| LCDタイプ | TFT, 黒色 ,透過型 | |
| 視野角 | 80/80/80/80 | |
| 画面アスペクト比 | 10:16 | |
| カラー配列 | RGB-STRIPE | |
| ドライバIC | HX8279-D01*2 Cascade | |
| インターフェイス | MIPI DSI | |
| バックライトタイプ | LED・ノーマリ・ホワイト | |
| タッチパネルタイプ | タッチパネル無し | |
| 表面処理 | グレア | |
| 項目 | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
|---|---|---|---|---|---|
| 操作温度 | TOP | -20 | - | +70 | ℃ |
| 保存温度 | TST | -30 | - | +80 | ℃ |
| 項目 | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 電源供給入力電圧 | IOVCC | 1.7 | 1.8 | 2.0 | V | |
| VSP | 4.5 | - | 6.0 | V | ||
| VSN | -6 | - | -4.5 | V | ||
| 消費電流 | Operating | IOVCC | 39.4 | 40.3 | 41.3 | mA |
| VSP | 16.8 | 17.2 | 17.7 | mA | ||
| VSN | 12.9 | 13.3 | 13.7 | mA | ||
| Sleep in | IOVCC | 1.58 | 1.59 | 1.61 | mA | |
| VSP | 2.04 | 2.05 | 2.06 | mA | ||
| VSN | 0.045 | 0.05 | 0.052 | mA | ||
| パラメーター | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
|---|---|---|---|---|---|
| LED電流 | - | - | 440 | - | mA |
| LED電圧 | VLED | 5.2 | 6.0 | 6.8 | V |
| LEDの寿命 | - | - | 50K | - | Hr |
| Pin | 記号 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | NC | No connection |
| 2 | IOVCC | Power supply for system ,IOVCC=1.8V |
| 3 | IOVCC | |
| 4 | GND | Ground |
| 5 | RESET | Device reset signal |
| 6 | NC | No connection |
| 7 | GND | Ground |
| 8 | D0N | MIPI Negative data signal (-) |
| 9 | D0P | MIPI Positive data signal (+) |
| 10 | GND | Ground |
| 11 | D1N | MIPI Negative data signal (-) |
| 12 | D1P | MIPI Positive data signal (+) |
| 13 | GND | Ground |
| 14 | CLKN | MIPI Negative clock signal (-) |
| 15 | CLKP | MIPI Positive clock signal (+) |
| 16 | GND | Ground |
| 17 | D2N | MIPI Negative data signal (-) |
| 18 | D2P | MIPI Positive data signal (+) |
| 19 | GND | Ground |
| 20 | D3N | MIPI Negative data signal (-) |
| 21 | D3P | MIPI Positive data signal (+) |
| 22 | GND | Ground |
| 23 | NC | No connection |
| 24 | NC | No connection |
| 25 | GND | Ground |
| 26 | NC/TE | Sync signal for touch panel. Float it if not used. |
| 27 | NC | No connection |
| 28 | NC/BIST | Enable the Test Image Generation function, if connect to ground. Float it if not used. |
| 29 | NC | No connection |
| 30 | GND | Ground |
| 31 | VLED- | LED cathode |
| 32 | VLED- | |
| 33 | NC | No connection |
| 34 | VSN | Analog supply negative voltage |
| 35 | VSN | |
| 36 | NC | No connection |
| 37 | VSP | Analog supply positive voltage |
| 38 | VSP | |
| 39 | VLED+ | LED anode |
| 40 | VLED+ |
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー