私たちはあなたのプライバシーを大切にします
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー
型番 WF70D2SWGGDNG0
►サイズ:7 インチ
►解像度: 800x480 ピクセル
►視野角: IPS
►インターフェース: RGB
►ドライバIC : RM53052+RM57452
►コントロールボード: 無
►輝度(cd/m²): 1000
►スルーホールフレーム: 無
►タッチパネル: 静電容量式タッチパネル (PCAP)
►タッチポイント数:5点
►操作温度: -30~+80°C (広温TFT)
WF70D2SWGGDNG0 は、投影型静電容量式タッチパネルを備えて、太陽光の下でも見やすい7インチ IPS TFT LCD ディスプレイです。解像度は800 x 480ピクセル、アスペクト比は16:9 です。1000 cd/m² の高輝度とコントラスト比は1500:1(標準値)です。IPS ディスプレイ技術を採用して、全方向 (上/下/左/右) に 85度の広い視野角を提供します。
WF70D2シリーズのTFT LCDモジュールは、WF70HおよびWF70C4シリーズで使用されていたTNガラスからIPSガラスにアップグレードされて、広視野角を提供します。これにより、以前WF70C4を使用していた顧客にとって、視覚パフォーマンスを向上させるのに非常に適しています。WF70D2シリーズは機構的にもピン定義にも、WF70H/WF70C4シリーズと同一の仕様にしています。
外形寸法は181.2 × 105.4 mmで、有効表示エリアは152.4 × 91.44 mmです。RM53052およびRM57452ドライバICを搭載して、18ビットRGBインターフェースをサポートしています。操作温度範囲は-30℃から+80℃で、保存温度も同じです。LCMは、供給電圧が2.9V~3.6Vで、標準値は3.3Vです。
この7インチIPSディスプレイモジュールは、ILI2130ドライバICを搭載した投影型静電容量式タッチ パネル (PCAP) が含まれて、I2Cインターフェースと5点タッチ機能をサポートしています。
高輝度、広い視野角、温度耐性が優れて、オートバイのダッシュボード、アクセス制御システム、屋外充電ステーション、医療機器、産業用ディスプレイ、採掘機の制御パネル、建設現場の機器、農場の自動化システムなど、幅広い用途に適しています。

| 項目 | 標準値 | 単位 |
|---|---|---|
| 表示サイズ(対角線) | 7.0 | インチ |
| ドットマトリックス(解像度) | 800 × RGB × 480(TFT) | dots |
| モジュールサイズ | 181.2(W) × 105.4(H) × 9.8 (MAX)(D) | mm |
| 有効エリア | 152.4 × 91.44 | mm |
| 絵素ピッチ | 0.1905 × 0.1905 | mm |
| LCDタイプ | TFT, 黒色, 透過型 | |
| 視野角 | 85/85/85/85 | |
| TFT IC | RM53052+RM57452 | |
| 画面アスペクト比 | 16:9 | |
| バックライトタイプ | LED, 白色 | |
| TFT インターフェイス | 18-bit RGB | |
| PCAP ドライバIC | ILI2130 | |
| PCAPインターフェイス | I2C | |
| PCAP FW バージョン | 0x07.0x00.0x00.0x00.0x70.0x44.0x0A.0x02 | |
| PCAP 解像度 | 16384*16384 | |
| タッチパネルタイプ | 静電容量タッチパネル | |
| 表面処理 | グレア | |
| 項目 | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
|---|---|---|---|---|---|
| 操作温度 | TOP | -30 | - | +80 | ℃ |
| 保存温度 | TST | -30 | - | +80 | ℃ |
| 項目 | 記号 | 条件 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| LCM電源電圧 | Vcc | - | 2.9 | 3.3 | 3.6 | V |
| LCM電源電流 | Icc | Black Pattern | - | 85 | 130 | mA |
| PCAP供給 | VDDT | 3.1 | 3.3 | 3.5 | V | |
| ICTP | - | 65 | 100 | mA |
| パラメーター | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
|---|---|---|---|---|---|
| LED 電流 | - | - | 110 | - | mA |
| LED 電圧 | VLED+ | 22.4 | 24.0 | 25.6 | V |
| LED LEDの寿命 | - | 50,000 | - | - | Hr |
| Pin | 記号 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | GND | Power Ground |
| 2 | GND | Power Ground |
| 3 | NC | Not Connect |
| 4 | Vcc | Power Supply for Digital Circuit |
| 5 | Vcc | Power Supply for Digital Circuit |
| 6 | Vcc | Power Supply for Digital Circuit |
| 7 | Vcc | Power Supply for Digital Circuit |
| 8 | NC | Not Connect |
| 9 | DE | Data Enable |
| 10 | GND | Power Ground |
| 11 | GND | Power Ground |
| 12 | GND | Power Ground |
| 13 | B5 | Blue Data 5 (MSB) |
| 14 | B4 | Blue Data 4 |
| 15 | B3 | Blue Data 3 |
| 16 | GND | Power Ground |
| 17 | B2 | Blue Data 2 |
| 18 | B1 | Blue Data 1 |
| 19 | B0 | Blue Data 0 (LSB) |
| 20 | GND | Power Ground |
| 21 | G5 | Green Data 5 (MSB) |
| 22 | G4 | Green Data 4 |
| 23 | G3 | Green Data 3 |
| 24 | GND | Power Ground |
| 25 | G2 | Green Data 2 |
| 26 | G1 | Green Data 1 |
| 27 | G0 | Green Data 0(LSB) |
| 28 | GND | Power Ground |
| 29 | R5 | Red Data 5 (MSB) |
| 30 | R4 | Red Data 4 |
| 31 | R3 | Red Data 3 |
| 32 | GND | Power Ground |
| 33 | R2 | Red Data 2 |
| 34 | R1 | Red Data 1 |
| 35 | R0 | Red Data 0(LSB) |
| 36 | GND | Power Ground |
| 37 | GND | Power Ground |
| 38 | DCLK | Clock Signals ; Latch Data at the Falling Edge (CLK) |
| 39 | GND | Power Ground |
| 40 | GND | Power Ground |
| Pin No. | 記号 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | VLED+ | Red, LED_ Anode |
| 2 | VLED- | White, LED_ Cathode |
| Pin | 記号 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | VSS | Ground for analog circuit |
| 2 | VDDT | Power Supply : +3.3V |
| 3 | SCL | I2C clock input |
| 4 | NC | No connect |
| 5 | SDA | I2C data input and output |
| 6 | NC | No connect |
| 7 | /RST | External Reset, Low is active |
| 8 | NC | No connect |
| 9 | /INT | External interrupt to the host |
| 10 | VSS | Ground for analog circuit |
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー