私たちはあなたのプライバシーを大切にします
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー
WF57A3TIGCDNT0 は、5.7インチのTFT液晶モジュールで、抵抗性タッチパネルを備えています。このディスプレイは、解像度320×240ドットと600 cd/m2の明るさを持っています。ドライバーICには、24ビットRGBインタフェースをサポートするHX8218+HX8615が搭載されています。ディスプレイの電源供給電圧は、3.0Vから3.6Vであり、典型値は3.3Vです。モジュールの寸法は141.12×101.55mmで、アクティブエリアは115.2×86.40mmです。
WF57A3TIGCDNT0 TFTモジュールは、各モジュールに同様の統合された40ピンFPCがプリデザインされており、モジュールの中央下部に位置しています。お客様は、ロジック電源、バックライト電源、およびRGB信号のみを供給すればよく、製品の設計が簡単です。このモデルでは、オプションのSYNCモードとDEモードが提供され、内蔵のDC-DC多出力電源(VGH、VGL、AVDD、VCOM)が含まれています。デジタル24ビットRGB入力データフォーマットでは、SYNCモードとDEモードの両方がサポートされています。DE信号が固定されて低い場合はSYNCモードが使用され、それ以外の場合はDEモードが使用されます。SYNCモードが推奨されています!
WF57A3TIGCDNT0は、12時の視野方向、6時のグレースケール反転、4:3のアスペクト比を持っています。取り付けが簡単なように、4つのネジ穴が付いたフレームが特徴です。動作温度は-20℃から+70℃までカバーしており、保存温度は-30℃から+80℃までです。
項目 | 仕様 | 単位 |
---|---|---|
サイズ(対角線) | 5.7 | インチ |
ドットマトリクス(解像度) | 320 × RGB × 240 (TFT) | dots |
モジュールサイズ | 141.12(W) × 101.55(H) ×7.55(D) | mm |
有効エリア | 115.2 × 86.40 | mm |
ドットピッチ | 0.12 × 0.36 | mm |
LCDタイプ | TFT・ノーマリ・ホワイト・透過型 | |
TFT 駆動IC | HX8218 +HX8615 或いは互換性IC | |
TFT インターフェース | 24-bit RGB | |
視野角 | 12時方向 | |
グレースケール反転 | 6時方向 | |
アスペクト率 | 4:3 | |
バックライトタイプ | LED, ノーマリ・ホワイト | |
タッチパネルタイプ | 抵抗膜方式タッチパネル | |
表面 | アンチグレア |
項目 | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
---|---|---|---|---|---|
動作温度 | TOP | -20 | - | +70 | ℃ |
保存温度 | TST | -30 | - | +80 | ℃ |
項目 | 記号 | 条件 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロジック電源電圧 | VCC | - | 3.0 | 3.3 | 3.6 | V |
電源電流 | ICC | VCC=3.3V | - | 230 | 345 | mA |
パラメータ | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
---|---|---|---|---|---|
LED電流 | - | - | 140 | - | mA |
消費電力 | - | 1240 | - | 1470 | mW |
LED電圧 | VBL+ | 8.6 | - | 10.5 | V |
LED の寿命 | - | - | 50,000 | - | Hr |
Pin | 記号 | 説明 |
---|---|---|
1 | NC | No connection |
2 | NC | No connection |
3 | GND | System ground pin of the IC. Connect to system ground. |
4 | VCC | Power Supply |
5 | R0 | Red Data bit(LSB) |
6 | R1 | Red Data bit |
7 | R2 | Red Data bit |
8 | R3 | Red Data bit |
9 | R4 | Red Data bit |
10 | R5 | Red Data bit |
11 | R6 | Red Data bit |
12 | R7 | Red Data bit (MSB) |
13 | G0 | Green Data bit(LSB) |
14 | G1 | Green Data bit |
15 | G2 | Green Data bit |
16 | G3 | Green Data bit |
17 | G4 | Green Data bit |
18 | G5 | Green Data bit |
19 | G7 | Green Data bit |
20 | G7 | Green Data bit (MSB) |
21 | B0 | Blue Data bit(LSB) |
22 | B1 | Blue Data bit |
23 | B2 | Blue Data bit |
24 | B3 | Blue Data bit |
25 | B4 | Blue Data bit |
26 | B5 | Blue Data bit |
27 | B6 | Blue Data bit |
28 | B7 | Blue Data bit (MSB) |
29 | GND | System ground pin of the IC. Connect to system ground. |
30 | CLK | Dot data clock |
31 | R/L | Shift direction of device internal shift register control. |
32 | Hsync | Horizontal sync signal |
33 | Vsync | Vertical sync signal |
34 | DE | Data Enable signal |
35 | U/D | Up/down selection |
36 | RESET | Hardware reset |
37 | XR | Right electrode |
38 | YD | Bottom electrode |
39 | XL | Left electrode |
40 | YU | Top electrode |
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー