私たちはあなたのプライバシーを大切にします
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー
型番 WF43VTZAEDNGA
►サイズ: 4.3インチ
►解像度: 480 x 272 ピクセル
►視野角: O-TFT
►インターフェース: RGB
►駆動IC:ST7282
►コントロールボード: オプション
►輝度(cd/m²): 300
►スルーホールフレーム: オプション
►タッチパネル: 静電容量式タッチパネル (PCAP)
►タッチポイント数:5点
►O-Film: 有
►透過型 ディスプレイ
近頃の液晶ディスプレイ市場ではTFT製品に広視野角はますます要求されています。TFT O-Filmシリーズはこの需要を満たすために登場した意欲的な新製品です。 現在、市場で広視野角を持つTFTディスプレイの製品はMVA (Multi-domain Vertical Alignment)とIPS (In-Plane Switching)及びO-Film TFTなどの技術です。その中、O-Film TFTは最も価格の有利さを持っています。
市場で工業用製品に使用しているパネルは大体TN-LCDタイプです。しかし、TN-LCDタイプはグレースケール反転が現れる可能性が高いです。一般的に言うと、階調 0(黒)から階調 255(白)に至って、出力値が上がるほど画像が明るくなります。グレースケール反転と言うのはある大きい角度で階調の低い方が階調の高い方より明るいです。いわゆる、白黒反転の現象です。当社がリリースしたO Film TFTはグレースケール反転の現象を改善することができます。O-Film TFTは工業用製品に対して、最高の選択です。
WF43VTZAEDNGAは、解像度が480x272ピクセルで、16:9のアスペクト比を持つ標準の4.3インチO-Film TFT LCDキャパシティブタッチスクリーンディスプレイです。O-Film技術を利用することで、このディスプレイはより広い視野角を提供し、同時に効果的にグレースケール反転を克服し、全体的な視聴体験を向上させます。ST7282ドライバICの統合は24ビットRGBインターフェイスをサポートし、グレア表面を採用しています。
このモジュールには、ILI2130ドライバICを搭載したプロジェクション型静電容量タッチパネル(PCAP)が付属しており、I2Cインターフェースおよび5点タッチ機能をサポートしています。これにより、アプリケーションと直感的に対話することが可能です。
このモジュールは、典型的な輝度が300 cd/m²で、コントラスト比が500:1であり、鮮明で鮮やかな映像を保証します。動作電圧範囲は3.1V〜3.5Vで、典型値は3.3Vで、効率的な電力消費を提供します。このモジュールは-20°C〜+70°Cの温度範囲で動作し、-30°C〜+80°Cの温度範囲で保存され、信頼性と耐久性を確保します。

| 項目 | 仕様 | 単位 |
|---|---|---|
| サイズ(対角線) | 4.3 | インチ |
| ドットマトリクス(解像度) | 480 × RGB × 272 (TFT) | dots |
| モジュールサイズ | 105.5(W) × 67.2(H) × 4.6(D) | mm |
| 有効エリア | 95.04 × 53.856 | mm |
| ドットピッチ | 0.066 × 0.198 | mm |
| LCDタイプ | TFT・ノーマリ・ホワイト, 透過型 液晶 | |
| 視野角度 | 12 時間 | |
| グレースケール反転角度 | 6 時間 | |
| 画面アスペクト比 | 16:9 | |
| TFT ドライバIC | ST7282 または同等 | |
| TFT インターフェイス | 24-bit RGB | |
| バックライトタイプ | LED・ノーマリ・ホワイト | |
| PCAP FW バージョン | 0x07.0x00.0x00.0x00.0x01.0x0C.0x11.0x43 | |
| PCAP IC | ILI2130 または同等 | |
| PCAP インターフェイス | I2C | |
| タッチパネルタイプ | 静電容量方式タッチパネル(PCAP) | |
| 表面 | グレア | |
| 項目 | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
|---|---|---|---|---|---|
| 動作温度 | TOP | -20 | - | +70 | ℃ |
| 保存温度 | TST | -30 | - | +80 | ℃ |
| 項目 | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
|---|---|---|---|---|---|
| ロジック電源電圧 | Vcc | 3.1 | 3.3 | 3.5 | V |
| デジタル動作電流 | ICC | 22 | 33 | mA | |
| PCAP電源電圧 | VDDT | 3.0 | 3.3 | 3.6 | V |
| ICTP | - | 52 | 78 | mA |
| Pin | 記号 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | VLED- | Power for LED backlight cathode |
| 2 | VLED+ | Power for LED backlight anode |
| 3 | GND | Power ground |
| 4 | VCC | Power voltage |
| 5 | R0 | Red data (LSB) |
| 6 | R1 | Red data |
| 7 | R2 | Red data |
| 8 | R3 | Red data |
| 9 | R4 | Red data |
| 10 | R5 | Red data |
| 11 | R6 | Red data |
| 12 | R7 | Red data (MSB) |
| 13 | G0 | Green data (LSB) |
| 14 | G1 | Green data |
| 15 | G2 | Green data |
| 16 | G3 | Green data |
| 17 | G4 | Green data |
| 18 | G5 | Green data |
| 19 | G6 | Green data |
| 20 | G7 | Green data (MSB) |
| 21 | B0 | Blue data (LSB) |
| 22 | B1 | Blue data |
| 23 | B2 | Blue data |
| 24 | B3 | Blue data |
| 25 | B4 | Blue data |
| 26 | B5 | Blue data |
| 27 | B6 | Blue data |
| 28 | B7 | Blue data (MSB) |
| 29 | GND | Power ground |
| 30 | CLK | Pixel clock (DCLK) |
| 31 | DISP | Display on/off |
| 32 | HSYNC | Horizontal sync signal; negative polarity |
| 33 | VSYNC | Vertical sync signal; negative polarity |
| 34 | DE | Data Enable |
| 35 | NC | No connection |
| 36 | GND | Power ground |
| 37 | NC | No connection |
| 38 | NC | No connection |
| 39 | NC | No connection |
| 40 | NC | No connection |
| Pin | 記号 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | VSS | Ground for analog circuit |
| 2 | VDDT | Power Supply : +3.3V |
| 3 | SCL | I2C clock input |
| 4 | NC | No connect |
| 5 | SDA | I2C data input and output |
| 6 | NC | No connect |
| 7 | /RST | External Reset, Low is active |
| 8 | NC | No connect |
| 9 | /INT | External interrupt to the host |
| 10 | VSS | Ground for analog circuit |
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー