私たちはあなたのプライバシーを大切にします
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー
WF57A5SYAFDNN0 は優れた 5.7 インチ IPS TFT ディスプレイで、精良な設計により、1100 cd/m2 の輝度で 、明るい環境でも鮮やかな映像を保証できます。そのコントラスト比 1200:1 (代表値) は、優れた画像品質を実現し、ユーザーに没入型の視聴体験を提供します。
この TFT モジュールは、さまざまな業界で応用されています。その堅牢な構造と高い性能により、工業制御システムから精密測定機器など産業用設備に至るまで、幅広い産業で使用されています。精密に作られた IPS パネルは、左: 80° / 右: 80° / 上: 80° / 下: 80° (代表値) の広い視野角を保証し、すべての視点から一貫した画質を保証します。さらに、アンチグレアガラスの表面により光の反射を最小限に抑えることで視認性が向上し、いろんな照明条件でも使えます。
ドライバー IC JD9168S を内蔵し、RGB 18 bit SYNC+DE モード インターフェイスをサポートしています。この TFT ディスプレイは、幅広いシステムやアプリケーションに統合することはできます。モジュール寸法 124.7 x 100.0 mm、有効表示エリアは 115.2 x 86.4 mm で、表示画面の範囲を確保しながら、外形を小形にでき、スペースに制約のある装置に最適です。
動作温度は-20°C~+70°C、保管温度は-30°C~+80℃です。産業用制御ディスプレイ、医療機器、精密検査ツール、スマート家電などに適用しています。優れた明るさ、コントラスト比、信頼性と組み合わせ、多様な産業のニーズに対応します。
項目 | 仕様 | 単位 |
---|---|---|
サイズ (対角線) | 5.7 | inch |
ドットマトリックス(解像度) | 640 × RGB × 480(TFT) | dots |
モジュールサイズ | 124.7(W) × 100.0(H) × 5.91(D) | mm |
有効表示エリア | 115.2×86.4 | mm |
ピクセルピッチ | 0.18×0.18 | mm |
LCDタイプ | TFT・ノーマリ・ブラック・透過型 | |
視野角 | 80/80/80/80 | |
ドライバIC | JD9168S または同等 | |
TFT インターフェイス | RGB18bits SYNC+DE mode | |
アスペクト率 | 4:3 | |
バックライトタイプ | LED, ノーマリ・ホワイト | |
タッチパネルタイプ | タッチパネル無し | |
表面処理 | アンチグレア |
項目 | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
---|---|---|---|---|---|
操作温度 | TOP | -20 | - | +70 | ℃ |
保存温度 | TST | -30 | - | +80 | ℃ |
パラメーター | 記号 | 条件 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
電源電壓 | VCC | Ta=25⁰C | 3.0 | 3.3 | 3.6 | V | |
入力電圧 | H | VIH | VCC=3.0V | 0.7VCC | - | VCC | |
L | VIL | VCC=3.0V | 0 | - | 0.3VCC | mW | |
電源の動作電流 | ICC | VCC=3.0V | - | 50 | 75 | mA |
パラメーター | 記号 | 最小値 | 典型値 | 最大値 | 単位 |
---|---|---|---|---|---|
LED電流 | - | - | 160 | - | mA |
消費電力 | - | 2688 | 2880 | 3072 | mW |
LED電圧 | VLED+ | 16.8 | 18.0 | 19.2 | V |
LEDの寿命 | - | 50,000 | - | - | Hr |
Pin No. | 記号 | I/O | 説明 |
---|---|---|---|
1 | GND | P | Ground. |
2 | VCC | P | Power supply for TFT |
3 | VCC | P | Power supply for TFT |
4 | GND | P | Ground. |
5 | NC | - | No connection |
6 | GND | P | Ground. |
7 | NC | - | No connection |
8 | GND | P | Ground. |
9 | UD | I | Up/down selection |
10 | LR | I | Left /right selection |
11 | /CSX | I | Chip select pin. 0: Chip can be accessed; 1: Chip cannot be accessed. If this pin is not used, please connect it to VCC. |
12 | SCL | I | Serial clock input in SPI interface .If not use, let it open or VCC or GND. |
13 | SDA | I | Serial data input / output pin in SPI interface operation. If not use, let it open. |
14 | NC | - | No connection |
15 | GND | P | Ground. |
16 | B5 | I | Blue Data bus |
17 | B4 | I | Blue Data bus |
18 | B3 | I | Blue Data bus |
19 | B2 | I | Blue Data bus |
20 | B1 | I | Blue Data bus |
21 | B0 | I | Blue Data bus |
22 | NC | - | No connection |
23 | NC | - | No connection |
24 | GND | P | Ground. |
25 | G5 | I | Green Data bit |
26 | G4 | I | Green Data bit |
27 | G2 | I | Green Data bit |
28 | G2 | I | Green Data bit |
29 | G1 | I | Green Data bit |
30 | G0 | I | Green Data bit |
31 | NC | - | No connection |
32 | NC | - | No connection |
33 | GND | P | Ground. |
34 | NC | - | No connection |
35 | NC | - | No connection |
36 | GND | P | Ground. |
37 | R5 | I | Red Data bit |
38 | R4 | I | Red Data bit |
39 | R3 | I | Red Data bit |
40 | R2 | I | Red Data bit |
41 | R1 | I | Red Data bit |
42 | R0 | I | Red Data bit |
43 | VLED- | P | Power supply for LED cathode |
44 | VLED+ | P | Power supply for LED anode |
45 | DE | I | Data enable input in RGB interface. |
46 | CLK | I | Pixel clock input in RGB interface. |
47 | HS | I | Horizontal sync input in RGB interface. |
48 | VS | I | Vertical sync input in RGB interface |
49 | NC | - | No connection |
50 | GND | P | Ground. |
「すべてのクッキーを許可」をクリックすると、サイトのナビゲーションを向上させ、サイト使用状況を分析し、マーケティングおよびパフォーマンスの取り組みを支援するために、クッキーをデバイスに保存することに同意したことになります。この件に関する詳細情報は、ポリシーをご覧ください。プライバシーポリシー