2024年4月WINSTARニュース
2024年4月版のWINSTARニュースレターへようこそ!
今月は、最新の展示製品をご紹介できることをとても楽しみにしています。一緒に探検と発見の旅に出て、すべての詳細を見ましょう。
- WINSTARの新製品とその機能について引き続きお読みください。
- (1) 6.75インチバータイプTFT-LCDモジュール:多様な産業用途
- (2) 7 インチ IPS TFT-LCDディスプレイ モジュールはMIPI DSIインターフェイスをサポートしています
- (3) 7インチバータイプTFT-LCDディスプレイモジュール:WF70C9シリーズ
- (4) Winstar スマートディスプレイ と GUI ビルダーの開封
6.75インチバータイプTFT-LCDモジュール:多様な産業用途
WF0675Aシリーズには、4つの6.75インチ バータイプ TFT-LCD ディスプレイがあります。WF0675ASYAB6LNN0、WF0675ASYAB6MNN0、WF0675ATYAB6LNN0、およびWF0675ATYAB6MNG0が含まれて、さまざまなバータイプ ディスプレイモジュールのニーズに応えます。
こちらの4つのモジュールは解像度480×1280ピクセルの6.75インチのディスプレイ画面を備えています。IPSパネル技術を採用して、広い視野角 (左: 85、右: 85、上: 85、下: 85度)を提供して、ゲーム、オーディオ、水質検査などのさまざまな用途に適しています。WF0675Aシリーズは、明るさでもタッチスクリーン機能でも、お客様の多様なニーズに対応できます。
型番: WF0675ASYAB6LNN0 ►サイズ : 6.75インチ (ポートレート モード) |
![]() LVDS/高輝度 |
型番: WF0675ATYAB6LNN0 ►サイズ : 6.75インチ (ポートレート モード) |
![]() LVDS/普通輝度 |
![]() MIPI DSI/高輝度 |
型番: WF0675ASYAB6MNN0 ►サイズ : 6.75インチ (ポートレート モード) |
型番: WF0675ATYAB6MNG0 ►サイズ : 6.75インチ (ポートレート モード) |
7インチIPS TFT-LCDディスプレイ モジュールはMIPI DSIインターフェイスをサポートしています
WINSTARは2種類の7インチ IPS TFT-LCD ディスプレイモジュールを発売します。WF70C6シリーズは、WF70C6SYAB5MNN0(高輝度)とWF70C6TYAB5MNN0があります。どちらも解像度が1200×1920ピクセル、アスペクト比が10: 16で、配色モードはRGB-STRIPEです。またIPSパネル技術を採用して、広視野角(左:80度、右:80度、上:80度、下:80度)を実現します。
このシリーズは、HX8279-D01ドライバICで構築されて、低消費電力、高速伝送、さまざまなエンコード形式データとの互換性を特徴とするMIPI DSIインターフェイスをサポートしています。WF70C6シリーズはフルカラー表示をサポートして、優れた視覚効果を提供します。カメラの外部モニターやさまざまな外部モニターで広く使用されており、ナビゲーション シナリオでも使用できます。
型番: WF70C6SYAB5MNN0 ►サイズ : 7インチ (ポートレート モード) |
型番: WF70C6TYAB5MNN0 ►サイズ : 7インチ (ポートレート モード) |
7インチバータイプTFT-LCDディスプレイモジュール:WF70C9シリーズ
WF70C9シリーズには、WF70C9SYAB4MNC10 (高輝度/PCAP)、WF70C9SYAB4MNN0(高輝度)とWF70C9TYAB4MNN0、 3種類の7インチのバータイプ TFT-LCD ディスプレイモジュールが含まれています。どちらも解像度が280×1424ピクセルで、IPSパネル技術を採用して、広い視野角(左: 80、右: 80、上: 80、下: 80度)を実現します。
WF70C9シリーズTFT-LCDモジュールはフルカラー表示をサポートして、オーディオシステム、ミキシングコンソール、高さ1U(ラックユニット)の機器で広く使用されています。
型番: WF70C9SYAB4MNC10 ►サイズ : 7インチ (ポートレート モード) |
型番: WF70C9SYAB4MNN0 ►サイズ : 7インチ (ポートレート モード) |
MIPI DSI/高輝度
|
型番: WF70C9TYAB4MNN0 ►サイズ : 7インチ (ポートレート モード) |
WinstarスマートディスプレイとGUIビルダーの開封
WinstarスマートディスプレイとGUIビルダーを宣伝するために、スマートディスプレイのさまざまな機能と使用方法の紹介して、開封ビデオを作成しました。シンプルで分かりやすい視点からディスプレイの基本概念を紹介して、画面サイズや接続インターフェースなどのハードウェアの特徴を詳しく説明します。
このビデオでは、GUIビルダーというソフトウェアを使用して、スマートディスプレイを操作する方法とスマートディスプレイをGUIビルダーに接続する手順を分かりやすく説明します。実際に開封デモを通じてスマートディスプレイの外観や付属品を紹介して、機能や使い方を理解していただけます。スマートディスプレイの機能と操作を明確で分かりやすい方法で提示することを目指して、スマートディスプレイを使用しているユーザーにとって非常に実用な開封ビデオです。
► 続きを読む