2023年1月号 Winstar News
2023年第1号Winstar ニュースレターをお読みいただきありがとうございました。今年は成立25 周年を迎える特別な年です。2022年に収益の新記録を立ち上げ、弊社にとって画期的な一年になりました。皆様のご支援とご愛顧に感謝いたします。お客様とともに新たな章に向けて前進する準備ができました。 今後もこれまでと同様にプロフェッショナルなサービスを提供してまいります。
祝日のご案内
弊社の台湾本社、支店、中国工場は2023 年 1 月 20 日から 29 日まで旧正月により休ませて頂き、2023年1月30日より業務を再開いたします。
参考までにこの期間の最終出荷日と最初の出荷日を以下のように案内させていただきます。 また、新型コロナウイルス感染症の影響や大型連休の影響により、旧正月前後の出荷・配送は不安定になる可能性がありますので、ご質問があれば随時営業担当者とご相談願います。
![]() |
台湾 からの発送: ■ 最終発送日:2023年1月18日 ■ 初回発送日:2023年1月30日 中国 からの発送: ■ 最終発送日:2023年1月16日 ■ 初回発送日:2023年1月30日 |
展示会ニュース: Embedded World 2023 ドイツ ニュルンベルク
2023 年 3 月 14 日から 16 日にニュルンベルクで開催される Embedded World 2023に出展いたします。ブース番号は1-460 で、数々のTFT、OLED、システム統合、および包括的な産業用ディスプレイソリューションを展示致しますので、皆様のご来訪を心よりお待ちしております。
![]() |
いらっしゃいませ■ 時間:2023 年 3 月 14 日から 16 日■ 場所: Embedded World 2023 ドイツ ニュルンベルク ■ ブース番号: 1-460 ► 展覧会のすべて |
今月号ではUART TFT ディスプレイの新製品と、「Canbus SmartDisplay 製品のページを切り替える方法」に関する技術記事を掲載しております。
- (1)入門レベル UART TFT ディスプレイの F シリーズの紹介
- (2)型番 WL0F00035000LNFAAEA00
- (3)型番WL0F00043000UNFAAEA00
- (4)型番WL0F00043000UGFAAEA00
- (5)WF70C4SIAGDNG0: 7 インチ高輝度 RGB TFT、PCAP タッチ付き
- (6)技術記事:Canbus SmartDisplay 製品のページを切り替える方法
入門レベル UART TFT ディスプレイの紹介
F シリーズは入門レベル UART TFT ディスプレイで、ユーザーがカラフルなディスプレイを探索するための簡単にアクセスできるシステムです。 これはUART (Universal Asynchronous Receiver/Transmitter) 通信インターフェイスに対応する機種で、バックライトの輝度調整PWM (Pulse-width modulation、パルス幅変調) 信号出力、および 4 つのデジタル入力ピンをサポートしております。また、ユーザーがファームウェアのプログラミングをより簡単に行えるように、「Clever system User API」というアプリを設計し、顧客の開発と操作の参照用に「SmartDisplay Entry User Guide」も提供しております。
入門レベル UART TFT ディスプレイは、以下の利点はあります。
■ オールインワンシステム(All-in-One System)マイクロコントローラーと外部フラッシュを備えたコントロールボードは設計されました。 TFT、バックライト、タッチパネルは直接駆動できます。
■ アップグレードに便利
ドングルを介してオンラインでファームウェアを更新し、最新バージョンをアップロードできます。
■ 少ないコーディングプロセス
プログラミングとテストのプロセスは当社のソフトウェアアプリ「Clever system user API」によって実行できます。このツールは、コーディング命令の制御データを表示するだけでなく、必要なものを直接表示でき、プロジェクト開発の時間を短縮できます。
■ I/O ポートを減らす
UART インターフェイスを使用しTFTを直接駆動できます。適切なUSBアダプターも同梱されております。

3.5 インチおよび 4.3 インチのUART TFT モジュールをリリースしました。詳細については以下のリンクをご確認願います。
![]() |
![]() |
![]() |

WF70C4SIAGDNG0: 7 インチ高輝度 RGB TFT、PCAP タッチ付き
|
![]() |

技術記事:Canbus SmartDisplay 製品のページを切り替える方法
これまで弊社のSmartDisplay 製品を宣伝する場合、クライアント端末制御の観点からその 製品を操作することよりも、製品システム自体の特徴や機能を紹介することに重点が置かれておりますが、この記事ではページの切り替え機能を例として、クライアント端末にそのコマンド及びやり方をリリース致します。
![]() |
Smart ディスプレイ ソリューションの機能■ 顧客のファームウェアインターフェイスをコーディングし、制御が容易な複数オブジェクト選択を提供致します。 ■ 利用方法は簡単で、HMIのような統合する製品アプリケーションに適しております。 ■ フラッシュメモリを内臓し、 フォントとオブジェクトディクショナリデータを格納致します。 ■ Winstar GUI Builderがあればコードを1行も記述せずにUI設計は実現できます。 ► 続きを読む |
